ジュニアユース(中学生)の選手募集について
ジュニアユース(中学生)の選手を募集しております。
他チームと異なり中学校のサッカー部に所属している選手も入部可能です。
当クラブは設立当初から「他のクラブチーム・部活動に加入するか悩んでいる選手」、「中学でサッカーをする環境がない選手」、「部活動だけでは物足りない選手等」で中学年代にサッカーを楽しく、一生懸命、将来に渡ってスポーツとして取り組みたい選手を育成する環境を提供できればと思い活動しております。
・現在、サッカー部がない中学校も増えているためクラブチーム登録を検討及び準備をしています。
・塾との兼ね合いや学校等の兼ね合いでサッカーを続けるか悩んでいる選手も歓迎します。
詳細は下段に項目ごとに記載しておりますので、ご参照して頂ければ幸いです。
【亀戸FC ジュニアユースの活動理念】
亀戸FC ジュニアユースは江東区を中心に非営利団体として主にサッカー・フットサル活動を行っており、生涯スポーツとしてフットボールに取り組む選手を育成するチームです。
小学生からプレーしているサッカーを中学→高校→社会人になっても技量に左右されず、生涯スポーツとして地域で仲間と活動できる環境はスポーツ文化ないしフットボール文化にとって、大切であると考えます。しかしながら、小学生から中学生に進学する際、サッカーを継続するには子供達にとって様々な壁があり、途中で辞めていく選手が大勢いるのが現状です。
当チームにおいては可能な限り本人のサッカーに取り組む意思を最大限尊重して、クラブ活動を行っていきたと考えております。また、多くの人数を集めることや結果のみに意義を見出すではなく、「最大限、一人一人に向きあい子供達の将来の糧になるような活動」を目指します。
【クラブ活動について】
■サッカー活動
平日は2~3日間のトレーニングに加えて週末に練習試合の実施及び地域リーグに参加をしたいと考えております。
現在はサッカーのクラブチーム登録をしていません。しかしながら、近年、中学校にサッカー部が存在しない学校も多くなっており、場合によってはクラブチーム登録を検討しています。
※当チームはサッカー活動がメインになります
■フットサル活動
全日本U-15フットサル選手権(東京都予選)、東京都ジュニアユースフットサルフェスティバル、東京都ユースU-15フットサルリーグ等の大会に出場が可能となっております。
※フットサルの公式戦は登録上、別競技のため中学校のサッカー部に所属している選手も全メンバー、公式戦に出場可能となります。
■コーチ陣 (保有資格者数)
公認サッカーC級ライセンス 2名 ※1名はB級ライセンス取得予定(2023年度以降)
公認フットサルC級ライセンス 2名
サッカー3級審判員 1名
サッカー4級審判員 1名
フットサル4級審判員 2名
0コメント